オンラインで簡単!独身証明書請求Juminジューミンの取得方法

「本気で結婚したい!」と思っている人とだけ出会える結婚相談所に入会しようと決めた際、まず準備するものがあります。

・身分証明書

独身証明書

・収入証明書

・学歴証明書

・資格証明書

この中で、あまり聞き馴染みのない「独身証明書」とはどんなものでしょうか?

それはあなたが間違いなく「独身」であることを証明する、各自治体で発行できる「独身証明書」のことです。

結婚相談所では身元確認として、万が一(既婚者の婚活など)のトラブルを避けるため「独身証明書」を提出する必要があります。

これにより会員は安心して婚活することができます。

マッチングアプリでは身元確認は免許証等で「独身証明書」は必要ありません

でもなかなか忙しくて役所に手続きに行く時間がないという方も多いでしょう。

それに「独身証明書」を窓口でとるのは少し抵抗がありますよね。

そこでわざわざ役所に行かなくても取得できるオンライン独身証明書請求サービスができたのをご存じでしょうか?

この記事では独身証明書をオンラインで請求できるJumin(ジューミン)についてまとめてみました。

クリックして読める【もくじ】

独身証明書請求Jumin(ジューミン)とは

サービスが開発された背景

結婚相談所への登録の際に必要になる「独身証明書」は従来本籍地の役所でしか取得できないのもでした。

しかし、コロナ渦が長期化する中で様々な支障が出ています。それを円滑にするための施策としてオンラインで請求できるサービス「jumin 独身証明書請求」が2020年8月にスタートしました。

サービスの料金・しくみは?

「オンライン独身証明書請求Jumin(ジューミン)」サービスは忙しい方にとても便利なサービスです。

・料金は1通あたり880円

※切手代、定額小為替代を含んだ総額です。

※別途、定額小為替代400円(税込)がかかります。

オンラインで24時間いつでも可能。

全国の自治体に対応

印鑑不要

通常5営業日程度でご自宅に届きます。

請求方法は簡単にできるの?

STEP
スマホから請求フォームに必要事項を入力

運転免許証もしくはマイナンバーカードを用意します。

STEP
「jumin」運営会社が入力内容を書類作成し対象自治体に郵送

「郵送請求」という請求の仕組みで、お客様がフォームにご入力した内容で独自システムから自動で郵送されます。

STEP
各自治体から郵送でご自宅に届きます。

通常4~5営業日程度で届きます。

住民登録されている住所への送付のみとなります。

各自治体の封筒にて届きますが、「独身証明書」の記載はないので安心ですね。

もし、複数の結婚相談所を検討したい方は、「お試しプラン」や「モニター」の場合でも、独身証明書等が必要になりますので、あらかじめ準備しておくとスムーズですね。

証明書は基本、原本をもとめられますので複数枚用意しておくと安心でしょう。

よすが株式会社(「Jumin」運営会社) データ

本社:〒104-0061 東京都中央区銀座3-14-13 第一厚生館ビル 5F

代表者: 立川智也

法人設立:2016年5月23日

2020年8月 オンラインによる独身証明書請求Jumin(ジューミン)サービス開始

独身証明書請求Jumin(ジューミン)のまとめ

いかがでしたでしょうか。

婚活で準備しておくものはいろいろありますね。

その中でも、結婚相談所ならではの独身証明書が必要なことは、「本気で結婚したい人」にとっては安心できる需要なポイントです。

Jumin(ジューミン)はオンラインで24時間いつでも独身証明書(結婚相談所等での活動に必要な公的書類)の申請ができるサービスです。

印鑑不要。通常5営業日程度でご自宅に届きます。

全国の自治体に対応していますので、わざわざ役所の窓口に行かずに、簡単に取得できて便利なサービスですね。

もし結婚相談所の入会をされる方は早めに準備しておくと、スムーズに進めることができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなまるプロのゆり子です。
「婚活初心者に優しい婚活サイト」
を運営しています。
・婚活に時間がない
・婚活に疲れた
・省エネで婚活したい
そんなあなたへ役立つ情報サイトです。

クリックして読める【もくじ】