
マッチングアプリはメッセージのやりとりが苦手だし、真剣交際の経験はほとんどゼロだけど。そろそろ結婚のこと考えたいです。



正直マッチングアプリは疲れました。やっといい感じで交際がすすむと実際はプロフィールと違う?と疑問が出てきて不安になりました。



こんな悩みをもっていませんか?
- 今から本気で婚活したいけど、みんなどうやってるのかな?
- 時間とお金をかけずに、失敗しない婚活サイトの選び方を知りたい。
- 気が付いたら周りは結婚して幸せそうだった。
リクルートブライダル総研が全国の20~40代の男女に婚活サービスの利用実態や意識調査によると
独身者の約27.2%が婚活サービス利用経験があり、年々増加傾向にあります。コロナ禍の婚活を前向きに捉え、オンライン活用が進む。と発表しています。


この記事では、最新の婚活サイトを徹底的に調べ
簡単に自分にあった結婚相手を見つけることができる婚活サイトを厳選しました。



失敗しない婚活サイトの選び方を分かりやすく解説します。
真面目な30代/40代におすすめの婚活サイト厳選10社を徹底比較!


”本当は教えたくない” 婚活サイトの裏事情



ここで、今回は皆さんが知らない「婚活サイトの会員登録の”しくみ”」について教えちゃいますね・・・♪
オーネットなど独自会員を持つ結婚相談所もありますが、多くは共通の会員連盟と連携することでより多くの出会いのチャンスを実現しています。
下記のおすすめ婚活サイト一覧表は
- 業界最大のIBJ日本結婚相談所連盟から厳選5社


- 独自会員のオーネットと大手結婚相談所連携のコネクトシップから厳選5社





合計厳選10社を徹底比較しました。
最初から1つに絞るのはリスクがあります。自分にあったサイトを見つけましょう。
- 1つ目にIBJ日本結婚相談所連盟から選ぶ
- 2つ目はオーネット・コネクトシップなどから選ぶ
- 無料相談窓口(オンライン対応など)
- 無料の結婚診断テスト
無料で診断してもらえるサイト


オーネット(独自会員)


ツヴァイ(IBJ連盟)


パートナーエージェント(コネクトシップ)


サンマリエ(IBJ連盟)



ここではIBJ連盟・コネクトシップなどに注目してまとめてみました。



成婚料は結婚が決まった時に支払うといいのですか?



そうです。もし結婚まで決まりそうにない時は別のサイトも検討することをおすすめします。
IBJ連盟会員おすすめ婚活サイト5選
運営会社 | 会員数 合計 | 公式サイト | 特徴 | お得情報 | 1年間費用 (参考) | タイプ | 紹介数 | お見合い 申込数 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ツヴァイ | 97,000名 IBJ連盟 (連携) | 公式サイト> さらに詳しく | メーカー等 大手法人会員 多数在籍 | 商社・無料お試しお相手探し パーソナル結婚診断 を体験できる | ご紹介 +IBJ プラン 337,700円 成婚料別途 220,000円 | ![]() ![]() 店舗型 & オンライン | 6名/月 | 24名/月 | 公式サイト> さらに詳しく |
![]() ![]() 8bit婚活 エージェンシー | 80,000名 IBJ連盟 (単体) | 公式サイト> さらに詳しく | IT業界で働く 人のための 結婚相談所 SE出身 男性サポート | お試しプラン 初期費用 22,000円のみで 20回お見合い申込み ができる。 期間は無制限! | スタン ダード 308,000円 成婚料別途 220,000円 | ![]() ![]() 出張型 & オンライン | 3名/月 | 50名/月 | 公式サイト> さらに詳しく |
![]() ![]() ウェルスマ | 80,000名 IBJ連盟 (単体) | 公式サイト> さらに詳しく | 男性専任 サポートで お手軽価格で 相談無制限! | 写真が上部掲載できる ピックアッププラン が人気 | アシスト 137,400円 成婚料別途 99,800円 | ![]() ![]() オンライン 完結型 | 適宜 | 30名/月 ~ (フルサポート) 200名/月 | (アシスト)公式サイト> さらに詳しく |
![]() ![]() サンマリエ | 80,000名 IBJ連盟 (単体) | 公式サイト> | 紹介はAI ではなく サポーター からの特別紹介 | 理想の結婚相手テスト 婚約まで 手厚いサポート | スタン ダード 398,200円 成婚料別途 220,000円 | ![]() ![]() 店舗型 & オンライン | 1~3名/月 | 10名/月 | 公式サイト> |
![]() ![]() IBJ メンバーズ | 80,000名 IBJ連盟 (単体) | 公式サイト> | IBJ連盟 直営結婚相談所 美人やハイスペ な人と出会える | オンライン可能 無料個別相談 婚約まで 手厚いサポート | アシスト 457,050円 成婚料別途 220,000円 | ![]() ![]() 店舗型 & オンライン | 適宜 | 20名/月 | 公式サイト> |
コネクトシップ会員おすすめ婚活サイト5選
※ オーネットは自社会員のみ
運営会社 | 会員数 合計 | 公式サイト | 特徴 | お得情報 | 1年間費用 (参考) | タイプ | 紹介数 | お見合い 申込数 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() オーネット | 42,000名 自社会員 | 公式サイト> | オンライン パーティ イベント 3,900回以上 /年 | 他社から乗り換え 30,000円お得! 結婚チャンステスト | 314,600円 成婚料0円 | ![]() ![]() 店舗型 & オンライン | 6名/月 | (プロフィール 検索) 8名/月 (写真検索) 最大30名 | 公式サイト> |
![]() ![]() naco-do (ナコード) | 12万名 ・コネクト シップ ・JBA ・Rnet (連携) |
公式サイト> さらに詳しく | 業界最大 の会員数 良心的な 低価格 | 1ヶ月モニターは 2,980円で120分面談 お相手探し&お見合い | 205,000円 成婚料0円 | ![]() ![]() オンライン 完結型 | 最低 1名/月 | 30名/月 |
公式サイト> さらに詳しく |
![]() ![]() パートナー エージェント | 73,000名 ・純会員 ・コネクト シップ ・スクラム (連携) | 公式サイト> さらに詳しく | 業界最大手 4年連続 成婚率No.1 | 全国展開入会前にお相手探し 婚活パーティを 体験できる 婚活EQ診断 | プレミアム 361,900円 成婚料別途 55,000円 | ![]() ![]() 店舗型 & オンライン | 6名/月 | 最大5名/月 | 公式サイト> さらに詳しく |
![]() ![]() ゼクシィ縁結び エージェント | 32,000名 ・純会員 ・コネクト シップ (連携) | 公式サイト> さらに詳しく | オリコン 顧客満足度 No.1 | 5年連続リクルート運営 業界水準1/2の料金で はじめやすい | スタン ダード 244,200円 成婚料0円 | ![]() ![]() 店舗型 & オンライン | 6名/月 ※スタンダード プレミアム に限る | 20名/月 | 公式サイト> さらに詳しく |
![]() ![]() エン婚活 エージェント | 30,000名 コネクト シップ | 公式サイト> さらに詳しく | オンライン 結婚相談所 部門 成婚実績 No.1 | 無料お試しお相手探し 価値観診断婚活計画 を体験できる | 182,380円 成婚料0円 | ![]() ![]() オンライン 完結型 | 6名/月 | 10名/月 | 公式サイト> さらに詳しく |



私はいきなり入会して失敗したくないから、無料の結婚診断を試してから考えます。
無料で診断してもらえるサイト


オーネット(独自会員)


ツヴァイ(IBJ連盟)


パートナーエージェント(コネクトシップ)


サンマリエ(IBJ連盟)



僕は、用心深いので資料をみてからにしようかな。
真面目な30代/40代におすすめの婚活サイトは『 ハイブリッド型 』がおすすめ


婚活には主に3種類のタイプがあります。
- コロナ渦から特に増えた「マッチングアプリ」
- 長い歴史と信頼をもつ「仲人型の結婚相談所」
- マッチングアプリと仲人型を合わせた「ハイブリッド型結婚相談所」



それぞれのメリット・デメリットを比較してみました。
アプリ | マッチングハイブリッド型 結婚相談所 | 仲人型・|
身元の 信頼性 | 免許証等のみで 多少不安 | 本人確認が独身証明書 年収明細書 学歴証明書 などが必須 | 免許証
出会い の数 | 20~30人 月に600~900人 | 1日月に6~50人 |
サポート | 紹介者への断りなど 自身で対応 | 基本的に充実サポート | 担当アドバイザーによる
交際期間 | 1年~2年を目安 | 半年~1年を目安 |
アプリ | マッチングハイブリッド型 結婚相談所 | 仲人型・|
入会金 | 女性無料もあり | 4,000円前後(ハイブリッド型) 12,000~ 30,000円 (仲人型) 30,000~ 100,000円 |
月会費 | 6,000円 | 3,000円~7,000~ 15,000円 (仲人型) 10,000~ 20,000円 | (ハイブリッド型)
成婚料 | なし | あり |
身元の信頼性・サポート・交際期間について
マッチングアプリは気軽に登録できるので、出会いの数はなんと月に600~900人と圧倒的!
ただサポートは基本的にない場合が多く、自分でやっていくことになります。まめに連絡をとることが可能な人には適しています。
それで各社サービスや料金の競争もあり、利用者としてはリーズナブルで選びやすくなりました。
それに対して結婚相談所は身元の信頼性が高く、専門のアドバイザーのサポートもあり、確実性があります。
結婚相談所とマッチングアプリ料金比較
マッチングアプリは料金もお手頃で無理なく始められます。
それに対して結婚相談所は手厚いサポートと身元の信頼性がある会員のなかから安心して紹介を受けられるますが、料金はお高めになります。
今は結婚相談所もオンライン化されてきて、利用者が劇的に増えています。
コスパで選ぶならオンライン完結の「ナコードnaco-do」一択


オンライン結婚相談所「ナコードnaco-do」はなぜ選ばれるのか?
ナコードをおすすめする理由をまとめてみました。あなたが苦手なこと・初めてのことも充実したサポートが用意されています。
ぜひ参考にしてみてください。
運営会社 | 株式会社いろもの |
会員数 | 121,000名以上 (提携含む) |
登録料(JBA・R-net・コネクトシップ) | 0円 |
入会金 | 29,800円 |
活動サポート費 | 0円 |
月会費 1ヶ月プラン 3ヶ月プラン | 16,800円 43,800円(3ヶ月) (14,600円/月) |
成婚料 | 0円 |
お見合い申込数 | 30名 |
サポーターからの 価値観に応じた紹介 | 毎月1名~ |
お見合い申受数 | 無制限 |
1年間活動費 料金シミュレーション ※3ヶ月プランの場合 | 入会金:29,800円 14,600円×12=175,200円 結婚までにかかる コストの合計 205,000円 |
まだ入会するか迷っている人はまず「2,980円の1ヶ月モニター」を受けてみるといいですね。
カウンセラーとの相性も話してみることで合うかどうか試すこともできます。


\ 12万人から最大30名申込みできる /
IT業界に強い婚活サイトは「8bit婚活エージェンシー」一択


IT業界の男女が迷ったら「8bit婚活エージェンシー」
無理せず自分らしく、マイペースで、ストレスを抱えない婚活。IT業界をハッピーに!がテーマ
- マッチングアプリ
- 婚活パーティ
- 結婚相談所
すべての婚活を知り尽くしたIT企業が運営するIT業界で働く人のための結婚相談所をご紹介します。



まさに新しく進化した新世代型の結婚相談所ですね。



僕にとっては同じ業界で安心かな・・
婚活で心配なこと
●そもそも出会いがない
●恋愛経験がほとんどない
●コミュニケーションが苦手



まさしく僕のことだ・・
ITエンジニアやプログラマーは非婚活市場だと敬遠されがちですが
将来性のある業界で安定した職種で、婚活市場では異性に人気があります。
首都圏で見てみると、会員の割合は(男性4:女性6)と女性会員の方が多く男性にとってみればライバルが少なく有利になります。



そうなんだ・・素直に嬉しいなぁ。
8bit婚活エージェンシーは、なぜ選ばれるのか?
8bit婚活エージェンシーをおすすめする理由をまとめてみました。自分と同じ業界ならではの相談も分かってもらえそうですね。
ぜひ参考にしてみてください。



でも、どんな人と出会えるのか・・・気になります。



ですよね。それでお試しプランも用意されているそうですよ。
お試しプランは22,000円だけで月20名の紹介申込ができる


- 登録料 22,000円
- 入金金 0円
- 活動サポート費 0円
- 月会費 0円
- 条件:お見合い成立後本契約
- 申し込み:20名/月
- 期限無制限
\ お試しで毎月20名無制限の申込ができる /
運営会社 | 株式会社 サムライテクノロジーズ |
会員数 | 約80,000名 (IBJ登録会員) |
登録料 | 22,000円 |
入会金 | 22,000円 |
活動サポート費 | 33,000円 |
月会費(20代限定プラン) | 11,000円 |
成婚料 | 165,000円 |
1年間活動費 (20代限定プラン) 料金シミュレーション | 月額11,000円×12ヶ月=132,000円 プラス成婚料: 165,000円 結婚までにかかる コストの合計 374,000円 | 初期費用:77,000円
スタンダードプラン | 30歳~の人気プラン |
会員数 | 77,000名 (IBJ登録会員) |
登録料 | 22,000円 |
入会金 | 22,000円 |
活動サポート費 | 66,000円 |
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 220,000円 |
1年間活動費 (スタンダードプラン) 料金シミュレーション | 月額16.500円×12ヶ月=198,000円 プラス成婚料: 220,000円 結婚までにかかる コストの合計 528,000円 | 初期費用:110,000円
決める前に確認しておきたいこと「8bit婚活エージェンシー」
出張型(対面サポート)について
全国どこでも入会可能ですが、
対面サポートは関東地区中心になります。
その他の地域はオンラインサポート。
専属のカウンセラーが土日夜間も電話・LINEで対応してもらえて、忙しい方にも安心ですね。



30分のオンライン無料相談もあるので、いろんな悩みを聞いてもらえますね。



でも、そこで契約を強く勧められるとかあったら困るな・・





大丈夫!この無料相談では入会はお勧めしません、とのことです。



心の声、聞こえたんですね・・
●恋人ができない。お付き合いしたことがない。
●恋人と上手くいっていない方のお悩み相談
●マッチングアプリ・婚活パーティのお悩み相談
●夫婦の関係が上手くいかない・・お悩み相談
お電話、メール、ZOOMにて。
人気のサービスのため希望者多数の場合はお待ちいただくこともあるそうです。
まだ入会するか迷っている人はまず「無料カウンセリング」を受けてみるといいですね。
カウンセラーとの相性も話してみることで合うかどうか試すこともできます。
\ お試しで毎月20名無制限の申込ができる/
サポート重視で選ぶならオンライン完結の「ウェルスマ」一択
ウェルスマをおすすめする理由をまとめてみました。あなたが優先的に選ばれやすい独自のオプションも用意されています。ぜひ参考にしてみてください。


オンライン結婚相談所ウェルスマのピックアッププランは?


あなたの紹介写真を相手が検索するページ上部の最優先枠に表示できる機能です。
いくらあなたが人気のある方だとしても、何万人の中から選ばれるのは至難の業ですよね。
そこでウェルスマでは掲載期間に応じていろいろなプランが用意されています。
このピックアップ機能でより短期間であなたをみつけてくれる人がみつかります。
掲載期間 | ピックアップ料金(税込) |
1週間 | 2,200円 |
1ヶ月プラン | 3,500円 |
3ヶ月プラン | 4,800円 |
6ヶ月プラン | 6,300円 |
まずは理想の相手がいるか、婚活の悩みを専任カウンセラーに相談することから始めてみるのもいいでしょう。
カウンセラーとの相性も話してみることで合うかどうか試すこともできます。
オンライン結婚相談所ウェルスマ 代表カウンセラー
細川 佑太朗 さん


婚活されている方の多くの声は、「婚活が辛い、しんどい」ということ。
幸せな未来を考えるのに、なぜそんなネガティブになってしまうのか。
私自身、高校時代に生きずらさを感じた経験から、常に幸せに生きるための方法を模索してきました。
せっかく婚活するのであれば、自身がより幸せになれるように見つめ直すいい機会にして欲しい。
そんな思いからウェルスマを運営しています。
※紹介文から抜粋
\ 男性カウンセラーに相談したい /
全国ネットワークで転勤後も支店に引き継ぎできて安心


結果を出したい方は「パートナーエージェント」



僕は来年あたり転勤があるし、赴任先で結婚相談所探そうかな。



その心配はないわよ。
全国の支店にすべて引き継がれるから安心よ。
パートナーエージェントは、なぜ選ばれるのか?
パートナーエージェントをおすすめする理由をまとめてみました。あなたが苦手なこと・初めてのことも充実したサポートが用意されています。
ぜひ参考にしてみてください。



さすが、多くの経験と実績のネットワークで、サポートも手厚いわね。



大手だから高いかな?と思ったけど、4年連続成婚率No.1なら納得かな・・
運営会社 | タメニー株式会社 |
会員数 | 55,000名 |
登録料 | 33,000円 |
初期費用 | 104,500円 ※29歳以下限定 :50%off |
お見合い料 | 0円 |
月会費 | 18,700円 ※29歳以下限定 :10%off |
成婚料 | 55,000円 |
紹介(EQ,AI技術と連携) | 6名以上/月 |
お相手検索 (写真付き) | 最大5名/月 |
1年間活動費 (コンシェルジュコース) 料金シミュレーション | 初期費用:104,500円 月額18,700円×12ヶ月=224,400円 成婚料:55,000円 結婚までにかかる コストの合計 416,900円 | 登録料:33,000円
1年間活動費 (コンシェルジュコース) 29歳以下 U29プラン 料金シミュレーション | 初期費用:52,250円 (通常の50%off) 月額16,830円×12ヶ月=201,960円 (通常の10%off) 成婚料:55,000円 結婚までにかかる コストの合計 342,210円 | 登録料:33,000円



今度の転勤先にも支店はあるのかな・・?



オンライン面談もあるみたいだから、まずは資料請求でもしてみたらどう?



僕、慎重派なんで・・そうします。


\ 希望の相手が何人くらいいるか聞いてみる /
決める前に確認しておきたいこと「パートナーエージェント」
支店エリアによって料金が変わります。
また応援割プランなどが用意されています。
ご自身にあったプランを確認しておきましょう。
コンシェルジュコース (エリア1) 関東・中部・ 関西エリア | コンシェルジュコース (エリア2) 札幌・仙台・高崎・静岡 浜松・広島・福岡・北九州 | |
初期 費用 | 69,300円 (通常104,500円) | 69,300円 (通常104,500円) |
月会費 | 17,600円 (通常18,700円) | 14,300円 (通常15,400円) |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 |
成婚料 | 55,000円 | 55,000円 |
(1年間料金 シミュレーション) | 合計初期・登録・成婚料 157,300円 結婚までの コスト合計 368,500円 | 17,600×12ヶ月=211,200円初期・登録・成婚料 157,300円 結婚までの コスト合計 328,900円 | 14,300×12ヶ月=171,600円
通常料金との差額 | 48,400円 お得! | 48,400円 お得! |


\希望の相手が何人くらいいるか聞いてみる /
入会前に複数の結婚相談所をゆっくり検討したい方





仕事が忙しい時は休会できるのかな?出会いは多い方がいいし申し込み人数は大切かも・・
返金保証とかあるのかな?



もっと、いろんな事を知りたい方には
お得なサービスもありますよ。
「厳選大手17社からあなたの年代に合わせた結婚相談所」を資料請求できる!
2006年から約60,000人に選ばれる理由
●信頼ある会社が参加
●徹底したセキュリティ
●無料で一括徹底比較
●資料請求はたった2分!
● 婚活支援金 30,000円がもらえる!
●結婚相談所と分からないよう無記名封筒で送る気配り
● 周りに内緒で婚活が始められる



結婚相談所と分からないよう無記名封筒で送る気配りも嬉しいサービスですね。
\ 婚活支援金30,000円ももらえる /
真面目な30代/40代におすすめの婚活サイトのまとめ
いかかでしたか?
結婚相談所それぞれの特徴を理解して、自分にあったプランを見つけることが大切です。
まずは契約前に無料相談を受けることがあなたの婚活への近道になるはずです。
リクルートが運営している結婚・婚活サイトゼクシィ縁結びエージェント
知名度・信頼感もあり、全国27店舗をさらに拡大中。



