【結婚適齢期】30代/40代の未婚率に変化。女性は増加/男性は減少している!

※記事内にプロモーションを含む場合があります。

 

内閣府は2021年7月に発表した「2021年版少子化社会対策白書」によると、ここ数年、晩婚化といわれる現状は変わりません。

結婚したい女子

男性の未婚率って30代から減っているのは本当ですか?

真面目男子

気が付いたら周りの数少ない友達が結婚して幸せそうでした。

ゆり子

下の表をみると赤い所(男性30~39才)は未婚率が減っています。男性も40歳を前に結婚を意識する人が増えたのかもしれませんね。

結婚したい女子

将来子供がほしいので、正直あせっています。

ゆり子

この記事では失敗しない婚活サイトの選び方を分かりやすく解説します。

タップできる【目次】

結婚適齢期の女性/男性が気にする「結婚平均年齢」

平均初婚年齢は男性31.0歳、女性は29.4歳で2019年より0.2歳マイナスとなっています。

初婚年齢の推移はグラフの通りで晩婚化が進んでいるようにみえます。しかし、2014年からほぼ横ばいになっています。

厚生労働省2020年人口動態統計月報年計の概況記事よりhttp://www.garbagenews.net/archives/2013777.html

この原因を見つけることは難しいのですが、「結婚を考えている若者」の結婚適齢期は今後も頭打ちになりそうな現状です。

結婚適齢期の女性/男性が気にする「未婚率」

引用:内閣府2019年版「少子化社会対策白書」記事よりhttp://www.garbagenews.net/archives/1883000.html

※ここでいう未婚者は「まだ一度も結婚していない人」の割合

死別者(配偶者が亡くなってひとり)や離別者(離婚してひとり)は含まれていません。

総務省による「国勢調査」が5年周期なので、今回は2020年データ、次回は2025年以降に発表されます。

30~34歳の未婚率

  • 男性47.4%
  • 女性35.3%

つまり男性は2人に1人強、女性は3人に2人は結婚していることになります。

35~39歳の未婚率

  • 男性34.5%
  • 女性23.6%

つまり男性は3人に2人強、女性は4人に3人強は結婚していることになります。

40~44歳の未婚率

  • 男性29.1%
  • 女性19.4%

45~49歳の未婚率

  • 男性27.2%
  • 女性17.6%

このように40代を前後半に分けてみると未婚率が減少することからわかるように、40代になっても結婚のチャンスは十分に訪れることがうかがえます。

男性の未婚率に変化。30代からは減っている!

もう1つの資料は2015年から2020年の男女別未婚率の変移です。

女性の未婚率は増えていますが、男性に限っては未婚率の比率は30代から減っているのが印象的です。

結婚適齢期の女性/男性が気にする「結婚できる確率」

厚生労働省の調査によれば

5年以内結婚できる確率は、30代前半は男女ともに3~4人に1人ですが、30代後半になると

男性は4~5人に1人、女性は4~9人に1人となります。

男性女性
30代
前半
31.2~22.7%
(3~4人に1人)
36.6~22.6%
(3~4人に1人)
30代
後半
20.9~22.7%
(4~5人に1人)
22.6~11.4
(4~9人に1人)

婚活を始めるのであれば、できるだけ早くスタートすることが婚活を成功させるコツになります。

結婚適齢期の女性/男性が気にする「オンライン婚活サービス」

リクルートブライダル総研の「婚活実態調査2021」によると、独身者において27.2が婚活サービスの利用経験があり、4年連続で男女共に増加傾向にあります。

引用:リクルートブライダル総研「婚活実態調査2021」より

20~30代の独身男性の約4人に1人がネットで婚活

2017年から増加傾向にあり2021年には

  • 20代男性 26.7%
  • 30代男性 25.1%
  • 40代男性 21.8%

がネット婚活を利用していることが分かりました。

20~30代の独身女性の約3人に1人がネットで婚活

2017年から増加傾向にあり2021年には

  • 20代女性 29.3%
  • 30代女性 34.4%
  • 40代女性 26.9%

がネット婚活を利用していることが分かりました。

独身男性にとっては早く婚活を始めることで、多くの女性と出会える環境にあることは間違いありません。

20・30代の結婚相談所入会が増えている!

業界最大手のIBJグループによるアンケート結果によると、

  • 結婚する知人の増加や年齢に焦りを感じた
  • マッチングアプリや婚活パーティで結果が出なかった

などが主なきっかけであることが分かりました。

引用:PR TIMES (株)IBJによるアンケート

IBJグループ直営結婚相談所では20~30代の入会が増えており、特に20代は2020年ー2022年の入会数を比較すると男性が約6倍女性は約5倍と若年層における結婚相談所需要が拡大しています。

また年齢別に注目してみると若年層の割合に変化がありました。

  • 男性の20・30代の入会割合は5割から7割に拡大
  • 女性の20代の入会割合は1割から3割に拡大

本気で結婚したい人におすすめの婚活サイト 厳選10社を徹底比較!

”本当は教えたくない”結婚相談所のからくり裏事情!

ゆり子

ここでは、皆さんが知らない「会員登録の”しくみ”」について教えちゃいますね ♪ 絶対失敗したくない人は必見です。

ポイント
多くの結婚相談所は共通の会員連盟に加入している

オーネットなど独自会員を持つ結婚相談所もありますが、多くは共通の会員連盟と連携することでより多くの出会いのチャンスを実現しています。

皆さんが結婚相談所を選ぶ時、気になる下記は連盟が同じなら共通です。

  • 年齢層
  • 職業(ツヴァイは独自の法人会員あり)
  • 男女比
  • 年収
  • 学歴
ゆり子

ここでは業界最大手IBJ連盟オーネットコネクトシップから厳選10社を徹底比較しました。

おすすめ婚活サイト厳選10選を先に見てみる

業界最大のIBJ日本結婚相談所連盟から厳選5社

単体で8万人を超え、新規入会者数も毎月平均4,000人以上あり、コロナ前の1.4倍となっています。

引用:IBJ日本結婚相談所連盟HPより

独自会員のオーネットコネクトシップから厳選5社

コネクトシップとは

  • パートナーエージェント
  • ゼクシィ縁結びエージェント
  • JBA 日本結婚相談協会
  • エン婚活エージェント

など大手結婚相談所が連携しています。

引用:コネクトシップHPより
ポイント
会員連盟が重複しないように選ぶ

最初から1つに絞るのはリスクがあります。自分にあったサイトを見つけましょう。

  • 1つはIBJ日本結婚相談所連盟を選ぶ
  • 次にオーネット・コネクトシップから選ぶ
ポイント
無料のサービスを利用してカウンセラーとの相性をみる
  • 無料相談窓口(オンライン可能か)
  • 無料の結婚診断テストがあるか
ポイント
理想の相手はサポート内容とコストのどちらを優先?

理想の相手が料金・サポート内容のどちらを優先するか?相手のスペックお金の使い方をイメージしてみる

無料で診断してもらえるサイト

オーネット(独自会員)

ツヴァイ(IBJ連盟)

パートナーエージェント(コネクトシップ)

サンマリエ(IBJ連盟)

まずは資料で検討したい人

5万人に選ばれているがおすすめ。

厳選大手18社から自分に合う結婚相談所のパンフレットをこっそり無料で資料請求。

運営会社は東証プライム上場企業。徹底したセキュリティで安心。

運営会社:株式会社じげん(ZIGExN Co., Ltd.)

12/31までに一括資料請求された方全員に婚活支援金30,000プレゼント!

\ 人気の大手結婚相談所の一例 /




メッセージのやりとりが苦手な人、実際にイベントに参加してデートや会話に慣れたい人、婚活初心者にはおすすめ。全国40支社。
● 水族館デート● 温泉開催のパーティ

無料は自分とマッチングした相手のプロフィールを見ることができる!



会員数97,000人で最大級。全国50店舗。商社・メーカー等大手法人会員が多数在籍。
月2回、希望条件が両想いの相手を紹介してもらえるのは安心のポイント。

無料お試しお相手探しを体験できる。



業界最大手で4年連続成婚率No.1!
入会前にお相手探し婚活パーティを体験できる。全国17支店にプロの専任アドバイザーが在籍。

約8万人が無料診断で4大価値観を診断。



婚約まで手厚いサポートがあり確実に結婚したい人にはおすすめ。
全国23店舗。少人数制で専任担当制。いつでも何度でも相談できる

無料で、あなたの隠れた恋愛傾向と結婚力が分かる!

無記名封筒送付で内緒にできる/

おすすめ婚活サイト厳選10選を先に見てみる

婚活初心者は「水族館デート」など独自イベントで練習するべき!

フジテレビ 「あなたがしてくれなくても」より

スマホでのメッセージのやりとりが苦手な人、実際にイベントに参加してデートやコミュニケーションに慣れたい人にはおすすめです。

真面目男子

イベントとか参加したことないけど大丈夫かな。

ゆり子

オーネットのイベントサポーターがついているので、婚活初心者でも安心ですね。デートの雰囲気に慣れることも大切です。

結婚したい女子

私、水族館デートに憧れます。練習でもいいから参加してみたいです。



スポーツ&カルチャー

お出かけ好き、楽しく出会いたい人におすすめ!

● 水族館デート
● 美術館デート
● 神社巡り
● パワースポット巡り
● 人気のスポットでデート
● モノづくり体験



パーティ(対面&オンライン)

複数のお相手とお話してみたい人におすすめ!

対面パーティ
会場はすべて個室や貸切なので安心。
話題のカフェ・レストラン
ホテルのバンケット会場など

オンラインパーティ
Zoomの無料アプリ使用でオンライン上のお部屋で1対1のお話ができます。



日帰りバスツアー

旅行好き、ゆっくり過ごしてみたい人におすすめ!

● いちご狩りや海鮮食べ放題の食事を楽しむ
● 温泉開催のパーティ
● ワイナリー体験
● 桜の開花に合わせたお花見ツアー
● 中華街でのお食事から鎌倉散策・・


セミナー(対面&オンライン)

はじめての婚活におすすめ!

● コミュニケーション力を高めたり、自分磨きのセミナー
● 会話やファッション
● 恋愛力診断
● ヘアメイクなど

結婚したい女子

私は自分磨きのセミナーを受けてからの方がいいかも・・

真面目男子

結婚チャンステストは自分とマッチングした女性のプロフィールをみることができるのですか?

ゆり子

そうです。まずは自分の希望条件に合うお相手がいるかを確認することが失敗しないコツです。

\出会いのテクニック本を全員プレゼント/

\マッチングお相手のプロフィールを見れる/

オーネットは45才以上の方専用もあります。

ゆり子

次の表はIBJ連盟・コネクトシップなどに注目してまとめてみました。

IBJ日本結婚相談所連盟会員おすすめ婚活サイト5選

スクロールできます
運営会社お得情報会員数
合計
公式サイト特徴1年間費用
(参考)
タイプ紹介数お見合い
申込数
公式サイト

ツヴァイ
商社・メーカー等
大手法人会員
多数在籍
無料お試し相手探し

を体験できる
94,000
IBJ連盟
(連携)

さらに詳しく
待ってるだけで
月2回希望条件が
両想いのお相手
を紹介して
もらえる
ご紹介
+IBJ
プラン
337,700
成婚料別途
220,000円

店舗型

オンライン
6名/月24名/月
さらに詳しく

8bit婚活
エージェンシー
お試しプラン
初期費用
22,000円のみで
20お見合い申込み
ができる。
期間は無制限!
80,000
IBJ連盟
(単体)

さらに詳しく

IT業界で働く
人のための
結婚相談所
SE出身
男性サポート

スタン
ダード
308,000
成婚料別途
220,000円

出張型

オンライン
3名/月50名/月
さらに詳しく

ウェルスマ
特別プラン写真の
検索上位表示
通常より
5~10の閲覧数
あなたに好意をもった
方の中から選べる!
80,000
IBJ連盟
(単体)

さらに詳しく
お見合成立
多数かなう!
申込
月200人
相談無制限!


アシスト
137,400
成婚料別途
99,800円


オンライン
完結型
適宜
(アシスト)
30名/月

(フルサポート)
200名/月

さらに詳しく

サンマリエ

婚約まで
手厚いサポート
少人数制
80,000
IBJ連盟
(単体)
紹介はAI
ではなく
サポーター
からの特別紹介
スタン
ダード
398,200
成婚料別途
220,000円

店舗型

オンライン
1~3名/月10名/月

IBJ
メンバーズ
オンライン可能
無料で安心
婚約まで
手厚いサポート
80,000
IBJ連盟
(単体)
IBJ連盟
直営結婚相談所
美人やハイスペ
な人と出会える
アシスト
457,050
成婚料別途
220,000円

店舗型

オンライン
適宜20名/月
真面目男子

成婚料は結婚が決まった時に支払うといいのですか?

ゆり子

そうです。もし結婚まで決まりそうにない時は別のサイトも検討することをおすすめします。

コネクトシップ会員おすすめ婚活サイト5選

オーネットは自社会員のみ。加えて45才以上の方専用もあります。

スクロールできます
運営会社お得情報会員数
合計
公式サイト特徴1年間費用
(参考)
タイプ紹介数お見合い
申込数
公式サイト

エン婚活
エージェント
12/12まで
クリスマス
キャンペーン
マッチング無料
体験もできる
30,000

コネクト
シップ

さらに詳しく
オンライン
結婚相談所
部門
成婚実績
No.1
182,380
成婚料0

オンライン
完結型
6名/月10名/月
さらに詳しく

naco-do
(ナコード)
8,000円分の
クーポン配布!
LINE登録限定
会員数19万人
業界No.1

良心的低価格
19万
コネクト
シップ

・JBA
・Rnet
・SCRUM

さらに詳しく
マッチング後は
メッセージ不要
でデートが保証
されて安心
200,200
成婚料0

オンライン
完結型
最低
1名/月
40名/月
さらに詳しく

オーネット
12/29まで
新規ご入会
キャンペーン
最大57,200円相当
プレゼント
42,000
自社会員

さらに詳しく
水族館デート
など
イベント
3,900回以上
/年
314,600
成婚料0

店舗型

オンライン
6名/月(プロフィール
検索)
8名/月
(写真検索)
最大30

さらに詳しく

パートナー
エージェント
AIを活用した
データマッチングなど
9つもの出会い方で
成婚率No.1!
94,000
・純会員
・コネクト
シップ

・SCRUM

さらに詳しく
全国展開
業界最大手
4年連続
成婚率No.1
プレミアム
361,900
成婚料別途
55,000円

店舗型

オンライン
6名/月最大5名/月
さらに詳しく

ゼクシィ縁結び
エージェント
初期費用は
33,000円のみ
業界水準1/2の料金
月額9,900円~で
始めやすい
32,000
・純会員
・コネクト
シップ

さらに詳しく
5年連続
オリコン
顧客満足度
No.1

スタン
ダード
244,200
成婚料0

店舗型

オンライン
6名/月
※スタンダード
プレミアム

に限る
20名/月
さらに詳しく
結婚したい女子

私はいきなり入会して失敗したくないから、無料の結婚診断を試してから考えます。

無料で診断してもらえるサイト

オーネット(独自会員)

ツヴァイ(IBJ連盟)

パートナーエージェント(コネクトシップ)

サンマリエ(IBJ連盟)

真面目男子

僕は、用心深いので資料をみてからにしようかな。

まずは資料で検討したい人

5万人に選ばれているがおすすめ。

厳選大手18社から自分に合う結婚相談所のパンフレットをこっそり無料で資料請求。

運営会社は東証プライム上場企業。徹底したセキュリティで安心。

運営会社:株式会社じげん(ZIGExN Co., Ltd.)

12/31までに一括資料請求された方全員に婚活支援金30,000プレゼント!

\ 人気の大手結婚相談所の一例 /




メッセージのやりとりが苦手な人、実際にイベントに参加してデートや会話に慣れたい人、婚活初心者にはおすすめ。全国40支社。
● 水族館デート● 温泉開催のパーティ

無料は自分とマッチングした相手のプロフィールを見ることができる!



会員数97,000人で最大級。全国50店舗。商社・メーカー等大手法人会員が多数在籍。
月2回、希望条件が両想いの相手を紹介してもらえるのは安心のポイント。

無料お試しお相手探しを体験できる。



業界最大手で4年連続成婚率No.1!
入会前にお相手探し婚活パーティを体験できる。全国17支店にプロの専任アドバイザーが在籍。

約8万人が無料診断で4大価値観を診断。



婚約まで手厚いサポートがあり確実に結婚したい人にはおすすめ。
全国23店舗。少人数制で専任担当制。いつでも何度でも相談できる

無料で、あなたの隠れた恋愛傾向と結婚力が分かる!

無記名封筒送付で内緒にできる/

まとめ

いかがでしたでしょうか?

未婚率は女性の未婚率は増えているが、男性に限っては未婚率の比率は30代から減っているのが印象的です。

最新の平均初婚年齢は男性31.0歳、女性は29.4歳でここ数年は頭打ちになっています。

もし真剣に婚活を考えているのであれば、身元の信頼性がある会員の中から選べる結婚相談所を検討することが時間を無駄にせず、成婚がかなうのかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなまるプロのゆり子です。
「婚活初心者に優しい婚活情報サイト」
を運営しています。

・婚活に時間がない
・マッチングアプリに疲れた
・絶対失敗しない婚活サイトの選び方を知りたい
・[既婚]というステータスを得て心に余裕がほしい

そんなあなたへ役立つ情報サイトです。

タップできる【目次】