女性にモテる/失敗しない男性用婚活プロフィール例文17選!【結婚編】

婚活男子

女性がどんな家庭を築きたいか、どんな家庭にしたいか、どんな夫婦になりたいか。考えすぎて何を書けばよいのか分からなくなりました。

ゆり子

ポイントは相手の方が結婚して一緒に過ごす将来の明るいイメージを想像させることです。

クリックして読める【もくじ】

どんな家庭を築きたいか。プロフィールの結婚観は抽象的に書く

理想の相手・生活は抽象的に書くことをおすすめします。
なぜなら、相手を絞り込むことも良い戦略ですが、多くの人からアプローチを獲得したい場合はマイナスです。
プロフィールの時点では間口を広げておく方が望ましいです。

どんな家庭を築きたいか。理想や結婚観の差がつくポイント

相手への希望のタイプは2種類

①抽象的:多くの人から選んでもらえるよう間口を広げる

そのまま使える良い例文

好みのタイプは、一緒にいて落ち着ける人です。

僕はどちらかというと聞き役になるタイプなので、彼女のおしゃべりで明るくなるような人がいいです。

仕事の疲れも彼女の笑顔で癒されるような人がタイプです。

②具体的:相手を絞り込んだ戦略

そのまま使える良い例文

音楽が好きなので、ライブに言ったり共通の趣味が楽しめる人がいいです。

神社巡りが好きなので、一緒にパワースポットに行ったりして楽しめる人がいいです。

スポーツ観戦が好きなので、家でTVを観たり、実際に試合を見に行ったりできると嬉しいです。

どんな家庭を築きたいか。家庭と仕事の両立

具体的な希望は避ける

✖ 家庭を第一に考えてくれる人と出会いたいです。

▲ 将来転勤する可能性があるので、その点を理解してくれる女性だと嬉しいです。

そのまま使える良い例文

〇 家庭も仕事も大切にしていきたいので、同じ考えの優しい人と出会いたいです。

どんな家庭を築きたいか。理想の生活(結婚観)

具体的な希望は避ける

専業主婦になってマンションに住んで、子供を3人作って、年1回は海外旅行して・・・

そのまま使える良い例文【結婚観】

一緒に、食事や旅行、料理などを通じてお互いが心地よくいつまでも笑いがある、明るい関係が築ける方とお会いできたらなと思っています。

お互いに協力し合い、尊重しながら、笑いの絶えない穏やかな家庭を築いていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。

小さなことでも共有しあい、支え合える関係を築いていきたいです。また、お互いが尊敬しあえる間柄が理想です。

笑顔の絶えない家庭を築きたいと思っています。時にはリフレッシュと奥さんへの感謝をこめて家族旅行にも憧れます。

結婚後は、お互いの時間を尊重しつつ、休日を一緒に楽しめたらいいと思っています。

結婚後は、忙しい中でも一緒にゆったりとした時間を過ごしたりアクティブに動いたりと家族の楽しい時間をしっかりと確保したいと思っています。

ふだんの休日は一緒にのんびり、ときには郊外に自然を求めて遊びにいくような夫婦になりたいです。

結婚生活は家族みんなの笑い声が絶えないように、明るく楽しく過ごせるようにしたいです。

休日は公園をお散歩したり、カフェで読書をしたりと何気ない時間を一緒に楽しめる関係を築いていけたら嬉しいです。

楽しい時も辛い時も夫婦一緒に手を取り合いながら生活し、楽しく元気に過ごしたいです。

〇いつまでも、ずっと手をつないで生きていけたらいいなと考えています。

〇毎日一緒に食事ができる幸せを感じられる家庭にしたいと思っています。

※女性にも「あなた」との夫婦生活を想像させることが重要になってきます。
しっかりとイメージができるように書きましょう。

男性の婚活プロフィールの結婚観のまとめ

自己PRの目的は、相手の方が「結婚して一緒に過ごす将来の明るいイメージ」を想像させることです。

結婚観を通じて「価値観など人柄」がわかり共感されるプロフィールを書きましょう。

さらに知りたい方は次のページをご覧ください。 ▼ ▼ ▼

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなまるプロのゆり子です。
「婚活初心者に優しい婚活サイト」
を運営しています。
・婚活に時間がない
・婚活に疲れた
・省エネで婚活したい
そんなあなたへ役立つ情報サイトです。

クリックして読める【もくじ】