女性にモテる/失敗しない男性用婚活プロフィール例文17選!【趣味編】

婚活男子

趣味っていえるほどのものがないのですが・・

ゆり子

そういう人が多いでしょう。休みの日は遅めの食事、ネットみたりのんびりしていたら一日なんてあっという間ですよね。

でも必ず書きましょう。

どんなに誠実で魅力的な男性もこのプロフィールの書き方次第で女性に選ばれるか大きく影響します。

このページでは絶対!この人に会いたい』と思われるプロフィール文NG文も含めて解説していきます。

ゆり子

ここでの例文を、そのまま利用できますのできっと婚活のお役に立てるはずです。
では始めましょう。

クリックして読める【もくじ】

女性にモテる男性用婚活プロフィール。趣味は共感されることを書く

散歩、ウォーキングはお金をかけない、健康的なイメージ

そのまま使える良い例文

休日は日頃の運動不足を解消するためにウォーキングを始めました。
今まで近所の風景をゆっくり見る機会がなかったのですが歩くことで公園ひとつでもとても新鮮に感じ、新しい楽しみになりました。

体を動かすことが好きです。最近は友人と一緒にフットサルをしたり山登りをしたり新しいことにも挑戦しています。

インドア、アウトドアの両方を具体的に出しておく方が無難

相手の女性が「自分も一緒に楽しみたい!」と思えるような趣味を書きましょう。

そのまま使える良い例文

休日は映画館で映画を観たり、ウォーキングをしたりして過ごすことが多いです。
健康のために体を動かすことも好きですが、インドアに過ごす時間も好きです。

特別、趣味といえることがない場合

好感度UPお助け例文①

休みの日は、家でのんびりするのが好きですが、気が向いたら散歩したりカフェ巡りをしたりと、外でものんびり過ごしています。

好感度UPお助け例文②

趣味は都内の公園の散歩とふらっと寄った場所でおいしいご飯屋を探すことです。
都内の公園は季節ごとにイベントが多く、先日行った公園では夜桜のライトアップ見ながらお団子を食べたのはいい思い出です。

料理・好きなスポーツなどは2~3番目に書く。

最近は料理男子も人気ですが、男性の方が料理ができると困る女性もいるので、「料理が得意」は控えめに。

そのまま使える良い例文

〇 休日に料理をすることもあります。最近は簡単にできるパスタや魚介類の鍋ものに凝っています。

個性的な趣味は書かない

▲ ゴルフ(ダイビングなど)が好きで休みの日にリフレッシュしています。

相手が必須のため、どうしても誘いたい場合は書きましょう。

自分本位な趣味は共感されないので、一緒にできるポピュラーなことを書きましょう。

▲ 長期休暇には国内や海外など旅行でさまざまな場所に行くようにしています。おすすめの旅行先やご当地グルメがあったら教えて下さい。

相手が海外旅行が趣味だと分かってからのアピールにしましょう。もし相手がそうでない場合、浪費タイプの人だと誤解されてしまいます。

趣味はもちろん自由です。ただ婚活のプロフィールの場合はあえてマイナスになることは避けて共感できる趣味を書きましょう。

何もない・・という場合は、後述の「そのまま使える良い例文【趣味編】」を参考にされてください。

ドン引きされる?モテない趣味ランキング

まず、多くの女性には不評の趣味をまとめてみました。

自分に当てはまる人は要注意です。出来るだけ避けるようにしましょう。

ドン引きされる?モテない趣味ランキング

1位:ギャンブル

2位:極端なオタク趣味

(鉄道オタク・アニメオタク・アイドルオタクなど)

3位:車いじり

(カスタムなど)

4位:筋トレマニア

(適度な筋トレは好感度UP)

5位:ゴルフ

どれもイメージが良くありません。

  • 金遣いが荒そう
  • 自分本位
  • 一緒にできる気がしない

女性にとっては将来「結婚して一緒に過ごす将来の明るいイメージ」はできないようです。

女性にモテる男性用婚活プロフィール。例文17選【趣味編】

そのまま使える好感度UP!例文

◎ 趣味はドライブでいろいろな場所に行って、現地の食べ歩きをしたり、お土産を見るのが好きです。最近、料理にも挑戦中です。

休日は日頃の運動不足を解消するために近くのジムに通い始めました。
年齢も様々で、ベテラン風の方をみるとストイックで関心しています。
僕はマイペースで長く続けることを目標にしています。

休日は映画を観たり、テニスをしたりして過ごすことが多いです。
動物が好きなので、一緒にペットを育てられたら嬉しいです。

高校時代からサッカーをしており、現在は社会人チームに所属しています。休日もサッカーの練習をしたり、他のスポーツも好きなので、家でスポーツ観戦をしたりしています。

体を動かすことが好きです。最近は友人と一緒にフットサルをしたり、山登りをしたり新しいことにも挑戦しています。

旅行が好きで神社巡りやヨーロッパでは歴史ある寺院などを観光します。
もうすぐ紅葉の季節になるので、京都あたりに行きたいと思います。

旅行は行ったことがない所でも、経験談を話したりして、必ず共感できて話も広がるのでおススメです。

〇映画が好きで洋画・邦画どちらも見ます。今は家で見ることが多いですが、機会があれば映画館でゆったりと観たいです。また海外ドラマや推理ものも好きです。

登山や野外ライブなどアウトドアが好きですが、家で映画鑑賞をするのも好きです。

休日は近くをロードバイクでサイクリングすることが多いです。今の時期は公園や街路樹の緑がきれいで、走っていてとても気持ちがいいです。

本を読むのが好きなので、よくカフェで小説を読んでいます。最近は村上春樹さんの「ノルウェーの森」を読んで、ラストシーンに少し泣いてしまいました。
新作の〇〇も面白かったです。おすすめの小説があれば、是非お話ししたいです。

僕はスポーツ全般に興味があります。特に野球はすることも観戦しに行くことも好きです。多くのことに挑戦したいと思っているので体を動かすことが好きな方とお話ししたいです。

休日はインドアな趣味をしていることが多いですが、最近はアウトドアな趣味にも興味が出てきました。あまり触れてこなかった分野ですが、一緒に色んなことをやりたいのでお話ししたいです。

◎ 休日は家でのんびり過ごすことが多いですが、最近はキャンプの動画をみてとても興味が出てきました。機会があれば自分も体験してみたいと思っています。

◎ 趣味は映画鑑賞です。特に洋画が好きです。映画館に見に行くこともあれば、家でNetflixを見て楽しむこともあります。映画が好きな人は是非おすすめの映画を教えてもらいたいです。

女性にモテる男性用婚活プロフィール【趣味編】のまとめ

いかがでしたか?

自己PRの目的は、相手の方が「結婚して一緒に過ごす将来の明るいイメージ」を想像させることです。

趣味を通じて「価値観など人柄」がわかり共感されるプロフィールを書きましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はなまるプロのゆり子です。
「婚活初心者に優しい婚活サイト」
を運営しています。
・婚活に時間がない
・婚活に疲れた
・省エネで婚活したい
そんなあなたへ役立つ情報サイトです。

クリックして読める【もくじ】